医療機関が作った美容液『杜の美透液C35』のネット販売開始!

よくあるご質問(FAQ)

処方箋なしで薬を購入したい方(零売について)

Q.零売(レイバイ)とは何ですか?

A.「零売(レイバイ)」とは、医療用医薬品を処方箋がなくても販売することを指します。「分割販売」と呼ばれることもあります。通常、薬局が病院の薬を販売するには処方箋が必要です。しかし病院でもらえる薬約15,000種類のうち、制度にて認められた約7,000種類以上は処方箋なしでも販売することができます。これを扱うのが零売薬局です。

Q.通販で購入できますか?

A.医療用医薬品は制度にて対面販売が義務付けられておりますので、通信販売は行なえません。店舗までお越しいただけますようお願い致します。

Q.ホームページに載っていない薬も取り扱ってますか?

A.当サイトのおくすり一覧にない薬でも、取り扱い可能です。
病院でもらえる薬約15,000種類のうち、約7,000種類以上は処方箋医薬品以外の医薬品(非処方箋医薬品)に該当するため取り扱い可能です。しかし、在庫のないものに関してもお渡しにお時間を頂く可能性があります。まずは、メール公式LINEで気軽にお問い合わせください。

Q.商品価格は税込みですか?

A.はい、ホームページ内のすべての商品はすべて税込価格で表記しております。

Q.保険証は必要ですか?

A.零売(レイバイ)では健康保険が使えないため、保険証の持参は不要です。

Q.病院で薬をもらう場合と何が違うの?病院より高いの?

A.処方箋なしで当薬局をご利用いただいた場合には健康保険が使えません。そのため、薬の内容によっては金額が高くなる場合があります。ただし、通常処方箋をもらった場合には病院での診察代や検査代、調剤薬局の基本料や薬学管理料、薬剤費等がかかりますので、当薬局に直接相談いただいた場合には、その費用がかからないため、最終的に費用が安くなることもあります。
また、病院によっては待ち時間もかかるため定期薬を処方され症状が安定していて、お時間のない患者様にとっては直接来局することで時間的なメリットもあります。
また、今まで使用していた薬を、新しくかかった病院で取り扱いしていないなどの理由で処方してもらえないこともありますので、患者様自身が納得した上で医薬品を購入できるといった点も当薬局ご利用のメリットです。
当薬局では、薬剤師が対応するため患者さんの症状の診断はできません。患者さんのお話の内容や薬の内容によっては、病院の受診をお勧めいたしますので安心してご来局ください。

Q.お薬手帳は必要ですか?

A.必ずご持参頂く必要はありませんが、現在お使いのお薬がある場合は薬品名を確認させて頂く必要があります。お薬手帳やお薬の説明書をお持ちの方は、お持ち頂くことをお勧めします。

Q. 家族が使う薬を買いに行くことはできますか?

A.  医療用医薬品は制度にて対面販売が義務付けられておりますので 、使用する方に直接来店していただく必要がありますので、代理販売は禁止となっております。

Q. 購入に年齢制限はありますか?

A. 薬のご購入に関しては患者さんと直接お話をして薬剤師が判断させていただきます。 年齢により一律に判断するものではございません。
ただし、処方箋がない場合の劇薬販売は14歳未満への販売は禁止されております。 また、15歳未満の方の場合には保護者の同伴をお願いしております。
ご質問がある場合には、カミツレ薬局までお気軽にご相談ください。

Q. 零売で買った薬代は医療費控除の対象ですか?

A. 医療用医薬品の販売の為、医療費控除の対象となります。当薬局で仙台北税務署に確認済みですが、念のためお住まいの地域の税務署への確認もお願いいたします。
購入時のレシートは無くさずに保存しておいてください。(再発行はできません。)

Q.  零売で買った薬代はセルフメディケーション税制の対象ですか?

A. 医療費控除を行っている場合、セルフメディケーション税制は申告できません。どちらか片方のみ申告ができます。
零売による医療用医薬品の購入は、医療費控除の対象となります。
参考:厚生労働省ホームページ

その他

Q.営業日を教えてください

詳しくは、営業時間・アクセスページをご確認ください。

Q.車で行きたいのですが駐車場はありますか?

A.敷地内に若干ですがご利用可能な駐車場があります。満車の場合には薬局の隣のコインパーキングや近隣の駐車場をご利用ください。また、地下鉄など公共の交通手段でもお越し頂けます。
詳しくはアクセスをご覧ください。

Q.クレジットカードの利用はできますか?

A.各種クレジットカード、電子マネーのご利用が可能です。
Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverのクレジットカードやデビットカードのご利用が可能です。タッチ決済にも対応しています。また、電子マネーについては、交通系IC(Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)、iD、QUICPay、PayPay(ペイペイ)に対応しています。
ただし、現時点ではPiTaPaはご利用いただけません。